2020年02月24日

8ヶ月ぶり!! ご無沙汰しております。

ツリーハウスプロジェクト、木の上の家・大作戦が復活しました。

2月8日10:00
天気は快晴!
今年の冬は暖冬で、この日も風もなく暖かな1日でした。
ツリーハウスプロジェクト、この日の活動内容は
「屋根の取付け」
です。
波板を予め設置した屋根の骨組みに
釘で取付ける作業です。
高所、不安定な足場などなど。
ですから風は大敵なのですが、
この日は殆ど吹かず、
極めて順調に作業は進み、屋根が設置できました。

屋根の波板を取付けています。
IMG_3777.jpg

高所なので慎重に、安全に、
当然の如くヘルメットは全員着用で、
高所作業の人は安全帯をしっかりとめています。

IMG_3790.jpg

屋根のセンターへの取付け作業が、
足場が悪く、
困難を極めました。

屋根の向こう側では、
苦闘の取付作業を行なっています。

IMG_3799.jpg

仕事でもこのような事をこなす
殆どプロの方々が
応援に駆けつけてくれました。

ちなみにプロジェクト始動のときも
色々とお手伝いいただいたスカウト及びトレーナーで、
我々の大切なメンバーです。

IMG_3795.jpg

小澤総監督のご指示のもとで、
多摩第3団のツリーハウスに
遂に屋根がexclamation×2
感激ですたらーっ(汗)

実は小澤総監督は、
台風の後の見回り(当然ながら野営場全体)など、
事あるごとに、
管理していただき、
手を入れていただき、
少しずつでも
このツリーハウスを
育てていただいていました。

IMG_3802.jpg

これからは、
屋根の仕上げは勿論ですが、
壁、窓などを
作っていく予定です。

すべてはスカウトのために手(グー)

posted by 多摩3 勇者たち at 21:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記